- 7月 5, 2019
- 3月 6, 2024
Q&Aで理解!「内部監査人の作業の利用」
内部監査に関するツール・情報はコチラから > 便利ツール:「内部監査の簡易評価ツール(無料)」<Click!> こんにちは!公認会計士の榎本です。 2019年6月に、「内部監査人の作業の利用」に関する指針(監査基準)が改定さ […]
内部監査に関するツール・情報はコチラから > 便利ツール:「内部監査の簡易評価ツール(無料)」<Click!> こんにちは!公認会計士の榎本です。 2019年6月に、「内部監査人の作業の利用」に関する指針(監査基準)が改定さ […]
~内部監査の実効性を高め、より適切な組織運営に寄与するために~ 内部監査は、本当に企業経営あるいは組織の目的達成のために役立っているでしょうか。内部監査が、求められる本来の機能を発揮できていますか、あるいは発揮できる環境にあるのでしょうか。 内部監査 […]
日経新聞朝刊(第一面)で「経営計画・リスク明記 有価証証券報告書に」という記事がありました。 この機会に、リスクに関係するIR(Investor Relation=投資家相手の広報活動)の重要な役割について確認しておきたいと思います。 この記事をお読 […]
社外監査役(兼) 大手監査法人で経験を積んだ公認会計士がまとめました! 監査役のためのマニュアルやチェックリストの類は、色々なものが出回っていますが、実務で利用しようと思うと分厚過ぎたり、曖昧な書きぶりであったりで、使い勝手が良いものがなかなか見つか […]