監査役向け、内部監査向け各種情報を公開中!     CIA試験対策公開中!

短期・低コストで公認内部監査人(CIA)試験に合格する方法

当ページをご覧いただき、ありがとうございます。

ここでは、「公認内部監査人(CIA)を受験したいが、受験学習に時間・お金はあまりかけたくない!
と考えておられる方に向け参考になる学習方法・学習教材を紹介しています。

CIA受験の学習方法

公認内部監査人(CIA)受験対策の学習方法は大きく3つのパターンがあります。

① 専門学校のWEB通信・通学コースを受講して受験する方法

② 独学で学習して受験する方法

③ 上記①、②の折衷(併用)による方法

 

ここでは、“短期&費用をできるだけ抑えて合格する!”ということに主眼をおいて、
② 独学で受験する方法を採用する際のおススメの勉強法・学習教材について紹介します。

おススメの効率的な学習法

公認内部監査人(CIA)試験は、主に内部監査に関するPart1、Part2、ビジネス全般に関係するPart3から出題され、

出題範囲はかなり広い範囲に及びます。

 

一方で、多少の知識・理解があれば正解できる問題も多く出題されます。

 

これを踏まえると、効率的に独学でCIAに合格するためには

(1)まず、演習問題を解いてみる

(2)間違えたところ・わからないところを
   ①問題解説、②参考書、③インターネット検索、でカバーする
     ⇒ ①、②、③の順に時間を要するものと思われます。

学習アプローチが望ましいのではないでしょうか。

 

もちろん、試験範囲の内容を、(1)参考書を使って理解する、(2)力試しに問題演習をする、
というアプローチもアリです。

か、出題範囲がかなり広いことから、しっかり作られた参考書は、かなりのページ数になっており、
最初から最後までやり通すのに時間を要し、気力をキープするのが難しそうだと思いませんか?

 

ですから、繰り返しになってしまいますが、

各パート共に

“シラバスのドメイン毎に”問題演習 ➡ 間違えた問題は解説で理解
➡それでも不十分なら参考書、インターネット検索でカバー
➡間違えた問題を中心に繰り返し問題を解く➡・・・・

という学習アプローチが効率的で、早期合格を勝ち取る方法だと考えております。

おススメの参考書は?

市販の参考書には、何種類かあります。

この中には、問題・解説の日本語が読みにくかったり、手薄な領域(例えば、IT領域)があったりするものもあります。

で、現時点で最もおススメする参考書

⇓ ⇓ ⇓
⇓ ⇓ ⇓  (なお、著者・出版社と本記事投稿者は一切の関係がありません)
⇓ ⇓ ⇓

かなり分厚いですが、辞書がわりで使うにはとても良い本だと思います。

 

<募集中>CIA試験にチャレンジする方、是非ご参加ください。(無料)

Facebookグループ:公認内部監査人(CIA)試験☆挑戦者のつどい

おススメの問題演習教材は?

1日あたり約170円(税込)のこの受験対策WEBアプリがおススメです。

 

公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ