【合格者のプロフィール】
匿名さん
・所属:匿名(非公開)
・内部監査業務歴:なし
・2025年5月にCIA試験合格
合格されるまでの所要時間(学習時間等)を教えください
▶各パート合格までに要した学習期間・学習時間
・パート1, 2:2025年4月(合格)
・パート3:1回目 2025年4月(不合格)、2回目 2025年5月(合格)
・パート毎に合格までに要した学習期間 : 約1~2か月
・1週間の平均時間∶3~4時間/週(試験前の土日は時間を多くとりました)
受験勉強で利用された教材・ツール、利用方法等を教えください
・某予備校の教材…講義の受講、問題演習。パート1, 2はこれだけで合格できたが、パート3に1度不合格になったので、試験対策Webアプリを活用開始
・試験対策Webアプリ…問題演習
「CIA試験対策Webアプリ」等についてコメントいただけますか
・問題数が多いので、自分の理解が足りない分野を把握しやすい。
・問題を答えた後、すぐ回答を確認できる。
(某予備校のWeb問題集は次へのボタンを押すと回答が出ずに次の問題に言ってしまうので、解説を見るのようなボタンを押す必要があり、それが別のポップアップで出るので閉じるのにも手数がかかる)
合格に向けて重要だと思われる点、これから受験される方に向けてのコメントをお願いします
・おすすめの学習方法:
パート3は試験範囲が広いので、テキストを読み込むよりは問題演習を多くやったほうが良いと思います。パート1, 2は別々に勉強するのではなく、まとめて体系的に学習するのが良いかと思います。
匿名さん、CIA試験合格おめでとうございます
さぁ、次の合格者は・・・、そぅ あなたです!
通勤時間・スキマ時間にスマホで学習できる! ゆったりPC画面にも対応!